SSブログ

なぜだろう…? [気候変動]

41VwWBOjLsL__SS500_.jpg
(P107より引用)

 太平洋に雲が左右する巨大放熱口

 二〇〇一年にNASAは、MITのリチャード・リンゼンとNASA研究チームが地球上で最も暖かい太平洋の温水域の上空に、巨大な気候放熱口を見つけたと報告した。この放熱口は、海面温度が上昇すると自然に開いて余計な熱を排出するらしい。
 このチームは、オーストラリアや日本からハワイ諸島までの広大な海域について、人工衛星による詳細な雲被覆や海面温度の観測結果を二〇ヶ月にわたり分析した。雲被覆のデータは日本のGMS-5静止気象衛星から得たもので、海面温度はアメリカ国立環境予測センターからのものだ。
 「熱帯太平洋西部の高い雲は、海面温度が上がると系統的に減るようだ」とリンゼンチームの一人アーサー・ホウは語る。こうした高い雲は大気中の熱を閉じこめるものだ。「雲の下の海面温度が上がると、降水を作り出す凝集プロセスの効率が上がる」とリンゼンは述べる。「雲の水蒸気粒の多くは雨粒となり、雲の中で氷結晶として残るものは減る。結果として、巻雲の範囲も減る」。冷たい巻雲は日よけにはならないが、断熱機能は高い。巻雲面積が減ると、大気から出て行く熱エネルギーが増えるので地球は冷える。
 NASA-MIT調査は、地球がコンピュータモデルの想定よりも大気温度の調整をずっと活発に行うので、温暖化にもそんなに敏感ではないことを強く示している。
 リンゼンらのチームの結果は、NASAのゴダード宇宙航空センターの研究者が行った以前の研究を裏づけている。このチームはNASAのY・C・スッドが率いたもので、人工衛星による雲被覆と飛行機からの海面温度データを使い、なぜ「温水域」の海面温度がほぼ常に二八度から三〇度の間でしか変動しないのかを分析しようとした。そしてわかったのは、二八度以上になると空気中の湿度が上がり、雲が増え、それが冷たく乾燥した下降気流を作り出して、海面温度を下げるのだということだった。
 リンゼン論文が発表されてから、『サイエンス』誌は二〇〇二年二月一日に、リンゼンの放熱口の発見を裏づける研究をさらに二つ取り上げた。一つはコロンビア大学のジュンイェ・チェン主導のもので、もう一つはNASAのブルース・A・ウェイリッキによるものだった。これらがともに見いだしたのは、太平洋の垂直放熱口は、空気中のCO2濃度が突然倍増したら予測されるのと同じくらいの熱エネルギーを放出していた、ということだった。だが、海面温度はごくわずかな変化しか観測されなかった。
 NASAは「放熱口」の発見についてプレスリリースを出した。もとの調査は気候観察における現代最高の技術を使っていた――静止衛星による大量の新規データの蓄積、そして船からメッキのバケツで水を汲んで温度を測るような不正確なことをやめて以来最も正確な海面温度だ。
 しかし、少数の小さなシンクタンク以外は、だれもこれを気に留めていない。「突然の氷河期」だの「何百万もの生物種絶滅」だのといった、手前勝手な憶測でしかない記事は毎日のように登場する。一方で太平洋が余分な熱を外宇宙に、だまって自然に排出する――そして生物圏を守る――という三度も確認された証拠はニュースにならない。
 なぜだろう?

 
 
 
 地球温暖化脅威論を振り回す方たちにとって、

 熱帯の太平洋に、余分な熱を排出する機能が備わっているなんて、

 こんな『不都合な真実』は、黙殺するに限ると思います


 『地球温暖化論のウソとワナ〔史上最悪の科学スキャンダル〕』という本もありました


 あと十年もすれば、巨額の研究費に目が眩み、

 効果が期待できないことは知りつつ、

 温暖化防止スキャンダルに加担した科学者リスト

 なんて物ができているのかも知れないな

 てなことを、今日もぼやいている駄目オヤジなのでした。。。
 
 
 
 
 

地球温暖化は止まらない

地球温暖化は止まらない

  • 作者: デニス・T・エイヴァリー
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2008/02/29
  • メディア: ハードカバー


地球温暖化論のウソとワナ

地球温暖化論のウソとワナ

  • 作者: 渡辺 正
  • 出版社/メーカー: ベストセラーズ
  • 発売日: 2008/04/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 15

コメント 4

ハイマン

この夕立の多くて激しい気候は
熱帯地方の気候な気がします。
温暖化は身近なり
by ハイマン (2008-08-16 22:35) 

小父蔵

ハイマンさん  コメント 有難うございます

 ヒートアイランド現象と地球温暖化の相乗効果と思いますが、平均気温が、40年くらい前と比較して2~3℃上昇していると感じますね^^

 昨日からまとまった雨が降り、今日は、雨は止みましたが、曇り空で気温も上がらない様子です。夏でもお天気次第でこんなに気温が変化するのかと改めて感心しています。
by 小父蔵 (2008-08-17 10:10) 

モモパパ

温暖化には牛のゲップもかなり影響してるとか><
by モモパパ (2008-08-18 23:20) 

小父蔵

モモパパさん  コメント 有り難うございます

 いろいろもっともらしいことを言う人が沢山います
 でもそれを証明できた人はいないようですね^^
by 小父蔵 (2008-08-19 20:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。