SSブログ

小児科学会が、早速、動き出しましたが…!? 〔臓器移植 反対〕 [社会]

<日本小児科学会>脳死の子からの臓器提供で検討委設置
(毎日新聞 - 06月21日 21:33)

 日本小児科学会(会長、横田俊平・横浜市立大教授)は21日、脳死になった子どもからの臓器提供について検討する委員会を設置したと発表した。小児神経の専門家や法律家など10人の委員が、旧厚生省研究班が00年にまとめた6歳未満の脳死判定基準の妥当性などを検証する。

 現行法の法的脳死判定基準の対象は6歳以上。6歳未満は2回目の判定間隔を24時間以上と4倍にする基準がまとまっている。委員会では、科学的データを集めたり、患者家族らからヒアリングを進め、判定基準が社会に受け入れられるか、子どもと家族の自己決定についてどのように啓発するかについて議論するという。
 担当理事の土屋滋・東北大教授(小児病態学)は「長期脳死の子どもがいる中、脳死を人の死とすることを前提にした法律は議論が不十分で問題だ」と述べている。
 横田会長は「小児科学会は、一人でも脳死の子どもを作らないのが仕事。ドクターヘリ整備など医療体制が整っていない。法改正までの整備を行政に働きかけていきたい」と話した。【関東晋慈】
=========================(引用終り)

 さっそく、6歳未満の子どもの臓器提供ができるようにするため、脳死の判定基準を検討する動きが、小児科学会で始まったようです

 科学的なデータと言えば、もっともらしいのですが…
いまだに、科学は「生命」とはなにかを解明できていません

 その「生命」を解明できない科学で、「死」を判定できるとは思えません

 なにをもって、「人の死」とするのか? それは、科学が決めることではないのです

 ある人にとっては、「夢」と「希望」を失った瞬間が「死」かも知れません

 また、他の人にとっては、「身体が土に返る」ことが「死」なのかも知れません

 何を「人の死」とするかは社会的な慣習であって、科学にはそんな力は無いのです


 「脳死判定基準の妥当性」という大事な問題を検討する委員会が、たった10人の委員しかいないなんて、そんなことで大丈夫なのか?

 なんてことを、今日もぼやいている駄目オヤジなのですが。。。。(小父蔵)


nice!(20)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20

コメント 8

侘び助

臓器移植で一度は延命・・・何年もしないうちに
拒絶反応?で亡くなるケースが多い・・・
あんな苦しい思いをさせた結果・・・生きるって残酷な面も~

by 侘び助 (2009-06-22 16:47) 

あら!みてたのね

こんばんは・・・
人は立場によって反対も賛成もいたします。
臓器移植で助かる命もあれば、脳死は死と法制化になると、植物状態で生命を維持なさっている方のご親族の気持ちも忖度したくなります。
難しい問題だと思います。
by あら!みてたのね (2009-06-22 21:11) 

ハイマン

すごく難しい問題だと思います。
もし自分の子どもがどちらかの立場だったら
意見が正反対になってしまうかもしれません
by ハイマン (2009-06-22 22:20) 

大将

お役人のやる事です
10人しかいないのは彼らにとっては当たり前のことですから
by 大将 (2009-06-24 23:09) 

小父蔵

侘び助さん  コメント 有り難うございます
 以前、お医者様が書いた文章で、術後の苦しみを考えると、自分だったら臓器移植手術は受けないという内容を読んだことがあります。命が救えるといっても、健康体になれる人は少ないようです。
by 小父蔵 (2009-06-25 17:03) 

小父蔵

あら!みてたのねさん  コメント 有り難うございます
 仰る通りと思います。立場によって、意見は違って当然です。ただし、技術的に可能で、金儲けになるからやろうという考えは嫌いですが…
by 小父蔵 (2009-06-25 17:05) 

小父蔵

ハイマンさん  コメント 有り難うございます
 自分の子どもが、どちらかの立場になれば、当然ですが、親として自分の子どもの命を一秒でも長くしたいと考えると思います。
 だからこそ、そういった状況に陥っていない冷静なときに、他人の子どもの死を待ち望むような状況をつくる、臓器移植という医療に反対しておきたいのですが…
by 小父蔵 (2009-06-25 17:23) 

小父蔵

大将さん  コメント 有り難うございます
 政府や学会は、国民の生命を軽視しているのではないか?
 と、思えてならないのですが…
by 小父蔵 (2009-06-25 20:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。