SSブログ

天然ガスは化石燃料だとは限らない…!? [科学]

気候変動とエネルギー問題 - CO2温暖化論争を超えて (中公新書)

気候変動とエネルギー問題 - CO2温暖化論争を超えて (中公新書)

  • 作者: 深井 有
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2011/07/22
  • メディア: 新書

―――――
(P248より引用)

 微生物が地表だけでなく地下にも棲息していることは、深い鉱山での発見などから推測はされていたが、深さ数百ー数千メートルの地殻に広がる深部地下生物圏の存在は1990年代に入ってようやく疑いのないものとなった。好熱菌の棲息範囲は地下4,000ー5,000メートルまで広がっている可能性があり、そのバイオマスの総量は地上のバイオマス総量よりも多いかも知れないと言われている。これらの微生物は岩石の隙間を充たしている水を生活空間とし、マントル形成時に閉じ込められた二酸化炭素などを栄養源としていると考えられている。代表的微生物であるメタン生成バクテリアは二酸化炭素と水素をメタンに変えることでエネルギーを得ている。こうして地殻内で作られたメタンガスは地層の隙間を通って上昇し、一部は大気中に放出されるが、深海部に放出されたものは水と反応してクラスレート化合物と呼ばれるカゴ状の分子結晶(メタンハイドレート)を形成する。低温・高圧で安定なメタンハイドレートは深海底や南極大陸の氷中や永久凍土の下に大量に存在し、それに含まれる炭素量は大気中の二酸化炭素の16倍に達すると見積もられているので、現在、地下生物が炭素循環で果たしている役割も無視することはできない。
 第一章で述べたように、7億年前頃には気候が著しく寒冷化した全地球凍結と呼ばれる時期があった。これは生物にとっては極めて過酷な環境で、大量絶滅が起こり、ごく少数の生物だけが地下や深海で生き延びることができたと考えられる。その際に光合成をするシアノバクテリアが生き延びたことは地球生物の進化にとって重要な意味を持っていた。このような大量絶滅はその後の5.4億年の間にも5回起こったことが知られていて、中でも2.5億年前には種の90%が消滅したという。地球表層の環境は、ときに地上の生命の存続を脅かすほど変動しながら今日に到っているのだ。
―――――

 そう言えば、三、四年前に、東京の温泉で、地下から汲み上げた温泉水に含まれる天然ガスが原因で、爆発事故があったと記憶しています。汲み上げた温泉水と天然ガスを分離し、天然ガスは大気に放出するはずなのです。しかし、なんらかの原因で地下室に天然ガスが充満し、引火して爆発したというものではなかったかと思います。地下、千数百メートルから汲み上げた温泉水に、天然ガスが含まれていることは紛れもない事実のようです。

 問題は、その天然ガス(メタン)は、地下水に溶け込んだ二酸化炭素を原料に、地下生物圏の微生物によって生成されている可能性があるということなのです。

 もし、これが事実だとしたら、天然ガスは化石燃料ではないと言えます。地下生物圏の微生物によって、二酸化炭素と水から生成される天然ガスは、バイオマスエネルギーだということになってしまうのです。食料として利用できる貴重な穀物で、アルコール(エタノール)を作ったりしなくても、地下生物圏で微生物が生成する天然ガス(メタン)を掘削して利用すればよいということになるのではないかと思います。

 ちなみに、天然ガスについて、手持ちの電子辞書で調べてみると、
―――――
天然ガス
 天然に地下から産するガスの総称。一般には炭化水素を主成分とする可燃性ガスをさす。石油に伴う油田ガス(構造性ガスとも)、夾炭層から産する炭田ガス、および石油・石炭と直接関係がなく、大量の地下水に伴って産する水溶性ガス(共水性ガスとも)がある。いずれも主成分はメタンであるが、油田ガスにはエタン、プロパン、ブタン、天然ガソリンなども含む(湿性天然ガス)。世界の天然ガスのほとんどは油田ガスであるが、日本およびイタリアでは水溶性ガスが多い。日本の天然ガス開発も積極的に進められたが、需要に追いつかず、大部分を輸入LNG(液化天然ガス)に依存している。現在、電力用に最も多く使われているが、都市ガスは前供給量のほとんどをLNGに頼っている。天然ガスは化学工業用原料としても重要で、メタノール、アンモニア、アセチレン、肥料、合成繊維、合成樹脂など幅広い種類が製造されている。
(百科事典 マイペディア 電子辞書版)
―――――
と、説明されています。

 地下水の中にいる微生物が、二酸化炭素と水からメタンガスを生成している可能性は否定できないと思います。

 効果のまったく期待できない、二酸化炭素排出量削減による温暖化防止キャンペーンに、毎年、何兆円も浪費するくらいなら、日本の周囲の海底に眠る、メタンハイドレートを利用する研究のほうに資金を回すべきだと、私は思います。

(by 心如)

・・・

【おまけ】

金剛石.jpg

◎年齢
 エヌ氏が従兄弟と久しぶりに道で出会った。
「ああ、エヌさんではないですか。長い間ご無沙汰していました。健康そうで何よりです。
 いったい何歳になりましたか」
「60歳です」
 それから数年後、二人は再び道で出会った。
「やあ、これはこれはエヌさん。ずいぶんお久しぶりですね。でも、相変わらずお元気そうで。
 いったい何歳になりましたか」
「はい、60歳です」
 従兄弟は首をかしげて言った。
「おや? でも以前にお会いした際にも、60歳と言わなかったですか」
 エヌ氏は、平然とした調子で答えた。
「私は、一度口にしたことを簡単に変えるような男ではありません」

・・・


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。