SSブログ

人生、楽あれば苦ありというけれど。、、 [雑感]


 前回、VAIO SVT15119CJSの1TB HDDをSSDに換装した記事を書きました。
 1TBのHDDを同じ容量のSSDに換装するのですから、HDD→SSDのクローニングさえ出来れば何の問題もありません。実際、今のところSSDに換装したVAIO SVT15119CJSは問題なく快適に動作しています。

 では、何の問題もないではないかという話になりますが、本当につまらない事をやってしまった為に、大きな時間の無駄遣いをしてしまったのです。

 前回の記事にも書きましたが、VAIO VPCEB39FJの500GB HDDを480GBのSSDに換装したものを使っていたので、そのSSDに記録されているデータを、今回、HDD→SSD換装したVAIOに移そうと思いました。普通に考えると、一旦、LANーHDDに必要なデータを保存し、それを読み込めば良いだけの話なのです。
 なのに、おバカな私は、USB3.0接続のHDD/SSDケースにVPCEB39FJから取り出した480GB SSDをセットし、USB3.0で高速に読み込んだほうが時間の短縮になると考えたのです。確かに、データの移行自体は高速に出来ました。でも、途中でアクセス権限がなんとかという警告が出たのを無視してデータの移行をした為に、480GB SSDをVPCEB39FJに戻しても、Windows10が起動しなくなったのです。

 これは、致命的なミスです。

 VAIO VPCEB39FJのHDD→SSD換装をしたのは、調べてみると2015年10月です。いざという時のために、元の500GB HDDの内容は書き換えずに保存してありました。でも、2年4ケ月も経っています。元のHDDの内容と、起動しなくなったSSDのWindows10のOSのUpdateの状態を考えると気が遠くなりました。

 仕方なく、元の500GB HDDをVPCEB39FJに取り付けて起動しました。もちろん、Windows10は起動しました。でも、2年4ケ月分のUpdateが必要なWindows10が起動したのです。

 早速、OSのUpdateが必要だという案内が表示され、ダウンロードとインストールが始まります。Updateの内容によっては、再起動とWindowsの再構築が必要なものがあります。SSDに換装したノートPCであれば再起動も再構築も高速なのですが、アクセスの遅いHDDに戻したノートPCで、一度に2年4ケ月分のUpdateが続いたのです。ものすごい苦痛でした。二度と同じことはしたくないです。

 ちょっとした思いつきで横着なことをした為に、SSDのシステムを壊してしまいました。
 HDDに戻したPCで、Windows10のUpdateを延々と繰り返して10時間以上が無駄になりました。HDDに比べて、SSDがいかに快適なのかを改めて思い知ることになったのです。

 もし、次にノートPCを買うとしたら、システムの入ったC:ドライブは、初めからSSDを搭載しているモデルにしたいと思います。自分で、HDD→SSD換装を行うとメーカー保証が受けられなくなります。メーカー保証が切れるのを待ってSSDに換装するよりも、初めからSSDを搭載した機種を快適に使う方が断然良いと思います。

(by 心如)

 

 


 〔※ 今度、ノートPCを買うとしたら、こういう機種にしようと思います〕


0004.jpg




タグ:SSD換装
nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 28

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

VAIO(SVT15119CJS)のHD..run0001 2018.05.17 0.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。