SSブログ

マツダ CX-5に衝突を防ぐ機能が! [クルマ]

―――――
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120213/204692/
マツダ、低速域で衝突を防ぐ機能を「CX-5」に採用、誤発進を防ぐ機能も

 マツダは2012年2月13日、低速域で前方の車両とぶつかりそうなときにブレーキやエンジンを制御して衝突を防ぐ技術を開発したと発表した(図1)。レーザレーダで前方の車両や障害物などを検知する。さらに駐車場などで発進する際に、ペダルを踏み間違えて衝突するのを防ぐ機能も採用した。

図1 障害物との衝突を防ぐ
図-01.jpg

 マツダはこの技術を「スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)」と呼び、2012年の春に発売するSUV「CX-5」に搭載する。約4~30km/hの速度で走行中に、前方の車両や障害物などとの相対速度が30km/h以下のときに動作させる。フロントウインドーの上端に置いたレーザレーダで前方の車両や障害物などを検知し、衝突の可能性が高いと判断した場合に、まずブレーキの遊びを減らす(図2)。その後、運転者がブレーキペダルを踏まずにぶつかりそうになった場合に自動的にブレーキを掛け、さらにエンジンの出力を抑える。

図2 レーザレーダを活用する
図-02.jpg

 SCBSには、駐車場などでペダルを踏み間違えて前方の障害物などに衝突する事故を防ぐ機能が含まれている。マツダは「AT誤発進抑制制御」と呼ぶ。前方の障害物などがあるのに運転者がアクセルペダルを踏んで加速しようとした場合に、警告音とメーターへの表示で運転者に危険を知らせ、エンジンの出力を抑える。
―――――


 自動車メーカー各社から、いろんなタイプの衝突防止装置が発売されています。

 「AT誤発進抑制制御」は、駐車場などでアクセルとブレーキを咄嗟に踏み間違えてぶつけることも防げそうです。

 事故防止、人命尊重になりますので、すべてのクルマに標準装備でも良いのではないかとすら思います。

 また、そろそろ、運転手が飲酒(酒酔い)していると、エンジンがかからないクルマを作っても良い時期ではないかと私は思いますが…

(by 心如)


nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 6

フィットネス

こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」というサイトを立ち上げています。
内容は、ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどを用いた筋トレ、ストレッチポールやフレックスクッションをコンディショニング、またはバランスボールやバランスディスクを用いたバランストレーニングなどをイラストや動画を用いて解説しています。
 また、「身体に関して」の項を設け、筋肉、骨、靭帯、神経、循環器系などについての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
http://www.i-l-fitness-jp.com/
このようなコメント、失礼に感じたら大変申し訳なく思います。
※重複してコメントしないように注意していますが、もし重複してコメントしているようであれば、その時はその失礼お許しください。

by フィットネス (2012-02-16 13:41) 

心如

フィットネスさん
 記事の内容と無関係な宣伝だけを書き込むのは如何なものかと思います。記事に対するコメントを少しは書くべきではないかと…
by 心如 (2012-02-16 18:35) 

大将

ボルボの60シリーズを発端にスバル
そして次はマツダですか!
確かにマツダのアクセラはボルボにシャシ提供していますから
自然の流れなんでしょうかねぇ
ただ雪の降る地区に住んでいるとこの手の機能は
どうにも恐ろしいです
ブレーキを踏んだ瞬間に加速するように滑る事が多々あるんですよね
やはり事故に対してはこういう補足機能よりも
操作する人間の意識改革が大事でしょうね
言われるとおりに
アルコール検知でエンジンがかからない車の方が先かもねぇ
by 大将 (2012-02-16 22:07) 

心如

大将さん、コメントを頂き有り難うございます
 「飲んだら乗るな!」というだけの話ですが… 飲酒運転による事故が後を絶ちません。困ったものです。
by 心如 (2012-02-16 22:46) 

旅爺さん

スバルはいち早く開発・販売をしてますね。
でも速度50~70キロで効果がある装置が欲しいですね。

by 旅爺さん (2012-02-17 11:35) 

心如

旅爺さん、コメントを頂き有り難うございます
 一件でも事故が減ればいいなと思いますが… 完璧な事故防止装置というのはないので、ドライバーの心がけも大切ですね。
by 心如 (2012-02-17 19:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。