SSブログ

負けるが勝って言うけど… [雑感]

 NHKの老人問題に関する番組で、
「〇〇さんは、慎ましやかに暮らしていただけで…」
というナレーションが入りました。

 それを聞いた私が、
「慎ましやかにというと、まるで表面上は慎ましく暮らしていたが、
 実際は慎ましく暮らしてなかったみたいに聞こえる」
と、文句を言いました。

 私の文句に反発を感じた妻が、辞書を調べると…
──────
つつましやか【慎ましやか】
 控え目で慎み深いさま。「―な物腰」「―に暮らす」
(広辞苑/岩波書店)
──────
と、書かれており、お父さんのほうが間違っていると言います。

 そこで、他の辞書を調べてみると、
──────
つつましやか【慎ましやか】(形動)
 いかにもつつましそうなさま。
 「―におじぎをする」
(明鏡国語辞典/大修館書店)
──────
つつましやか【慎ましやか】
 慎ましい(く見える)様子だ。「―な生活」
(新明解国語辞典/三省堂)
──────
と、書かれています。

 妻は、自分が調べた広辞苑の説明だけで、「お父さんのほうが間違っている」と確信した様子です。

 ところが、他の辞書を調べたら、微妙に異なる説明が書かれているのです。

 「老人は、慎ましやかに暮らしていた」と聞くと、表面上は慎ましく暮らしていた様子だが、実際に慎ましい暮らしだったのだろうか、という印象を受けます。

 誤解を招かないのは、「老人は慎ましく暮らしていた」と言えばよいのではないかと私は思ったのです。

 NHKのナレーションが間違っているとまでは言えませんが、

 誤解を招きかねない言い回しではないかと言いたかっただけなのですが…

 妻にしつこく言うと家庭の平和が壊れますので、

 ブログで愚痴っているというだけのくだらない記事でした ^^;

(by 心如)


01213.jpg
 今日は公休で、妻の父の月命日でした。恒例のお墓参りに行きましたところ、先月、先々月のお墓参りの時には会えなかったワンコに今日は会えました。さっそく妻が用意していた魚肉ソーセージを与えました。このワンコに餌を与え始めて十数年になります。先々月、先月は姿が見えなかったので、「ひょっとして…」と妻が心配していたのです。他所のワンコには優しいのに… なんてね ^^;
タグ:言葉 辞書 NHK
nice!(22)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 14

駅員3

どうも「・・・やか」の用法に、答えの鍵がありそうですね!
知らべてみます!
by 駅員3 (2013-01-25 13:27) 

大将

NHKのアナウンスでも
案外、日本語を間違えている場面を観ますヨォ
ただ。。。大将は。。。奥様に賛成!(笑)
by 大将 (2013-01-25 17:19) 

心如

駅員3さん、コメントを頂きありがとうございます
 あくまで印象ですから、正解はないのかも知れません。
by 心如 (2013-01-25 23:38) 

心如

大将さん、コメントを頂きありがとうございます
 大将さんも、「慎ましやかに」お暮らしでしょうか ^^;
by 心如 (2013-01-26 18:56) 

figaro

日本語って難しいですよね。
誤用が正しいと思い込んでいたりしますから^^;
時々敬語や言葉の明らかな誤用を「間違ってますよ」と
教えたくなるのですが角が立つので我慢するんですけど、
ムズムズします~
by figaro (2013-01-27 00:44) 

心如

figaroさん、コメントを頂きありがとうございます
 明らかな間違いならば、相手も簡単になっとくしてくれるのかも知れませんが、辞書によって説明が微妙にことなるような場合は、どちらが正しいということもできないので、下手に指摘すると対立するだけに終わりますからね ^^;
by 心如 (2013-01-27 01:34) 

旅爺さん

慎ましい子に育つようにと
長男に 慎 の字を入れました。
by 旅爺さん (2013-01-27 07:33) 

silverag

日本語の奥深いところですね
「やか」=「さま(様子)」と単純に捉え
「生活に困っているわけではないが、派手なことをせずつつましく暮らしている」 ことを表現しているのではないかと思います
良い意味での解釈がこの場合は正しいような気がしますが・・・
by silverag (2013-01-27 10:52) 

心如

旅爺さん、コメントを頂きありがとうございます
 慎ましやかな子って聞いたら、ちょっと違う印象になりますね ^^;
by 心如 (2013-01-27 15:05) 

心如

silveragさん、コメントを頂きありがとうございます
 毎月の年金が6万数千円しかなくて、生活保護を受けざるを得ない老人の話だったの、どちらかというと「慎ましい生活」が妥当な表現であって、「慎ましやかな生活」というのはおかしいと感じたのですが…
by 心如 (2013-01-27 15:11) 

taro-u

確かに心如さんの感じたことに 同感です
NHKの番組の内容はわかりませんが「慎ましく暮らす」でいいと思います
けれど最近の日本語は「よろしかったでしょうか」のように責任問題を考えた
表現が多くなっていて あいまいな表現にすることが多いと思います
今問題にしている「慎ましく」と言ってしまうと 本人が望んでその状態で暮らしているのか 諸事情でそうなって暮らしているのか 両方を表現できないので 「慎ましやか」という表現に「逃げた」ものになったのでしょう
コメントを書いた本人が対象に取材していれば自信を持って別の表現になっていたのではないでしょうか ここに気が付かない上司も「潔くない」!
by taro-u (2013-01-27 17:05) 

心如

taro-uさん、コメントを頂きありがとうございます
 NHKスペシャル『終の住処はどこに 老人漂流社会』という番組でしたので、裕福で余裕のある老人を扱った番組ではありません。職人として何十年も真面目に働き、家族を守ってきた老人が、妻に先立たれ、一人暮らしもできなくなって、どこで最期を迎えるのかというやるせない話でした。
 決して余裕のある老人が慎ましい様子で暮らしていたと言えるような状況ではないと私は思いましたが…
by 心如 (2013-01-27 18:45) 

袋田の住職

友人の慎ちゃんは慎ましいどころか、暴れん坊です。
慎太郎くんの事ではありません(笑)
by 袋田の住職 (2013-01-30 20:18) 

心如

袋田の住職さん、コメントを頂きありがとうございます
 名は体を表すと言いますが、親の心子知らずとも言いますからね ^^;
by 心如 (2013-01-30 22:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。