SSブログ

斜め読み [雑感]

──────
【エネルギー革命の深層】
電力改革と低炭素熱戦略は表裏一体
需給検証委と欧州視察から見えてきた新ビジネスの可能性

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121022/238433/?mlp
原子力行政に関する政府の方針が、なかなか明確に定まらない。そのため、新たな「エネルギー基本計画」策定に向けて議論する、経済産業省の総合資源エネルギー調査会の基本問題委員会も現在、“開店休業”状態である。

―――エネルギー政策の議論では、海外の先進事例なども当然、参考にすべきである。その場合、一般にドイツの政策を手本にすべきだとする意見が多い。しかし、実はドイツよりも英国を手本にすべきではないかと、わたしは考えている。
 なぜなら、我が国のエネルギー事情が、ドイツよりも英国に近いからである。例えば、自国の化石資源。ドイツは豊富に石炭を産出するが、英国は北海油田の枯渇が問題になっている。原子力政策に関しても、ドイツは脱原発を決めたが、英国は原発維持の方針である。自国に化石資源がなく、ある程度は原発を維持することも必要で、しかも同じ島国である日本は、英国のエネルギー政策をもっと研究すべきではないだろうか。―――
──────

 天然ガス複合サイクル火力発電を、都市の近隣に設置し、さらに排熱を都市に温水の形で供給すれば、電力と熱を効率よく利用することにより、総合的な熱効率は70~80%に高めることが可能だと思います。

 原発維持に関しては、今のところ使用済み核燃料の処分が出来ないので反対です。せいぜい100年程度しか運転できない原発で作られた核廃棄物を、数万年から数十万年も保管し続けるなんて、こんな不合理なことはないと思います。そんなことを子孫に押し付けておいて、自分たちだけ豊かで便利な暮らしをしたいなんて、人間としては尊敬できません。

 都市の近隣に、安全で安定した電力を供給できる天然ガス複合サイクル火力発電所を設置し、さらに排熱を有効利用する方法を開発すれば、電気でお湯を沸かすという不経済なこともしなくて済みそうです。核廃棄物を出さない原発か、核廃棄物を無害化できる技術が開発されない限り、原発をこれ以上運転しないほうがよいと私は思います。

 原発推進(擁護)派の皆さん、使用済み核燃料と原発解体により発生する核廃棄物を安全に処分する方法がいまのところないという事実をご存知でしょうか?

 自分たちさえ良かったら、子どもや孫がどんなに困っても知らないという無責任な考え方しかできない人に、国の将来を語る資格があるのでしょうか?

 原発が環境に優しいなんて福島の人が聞いたら怒り心頭だろうと思いますが…

(by 心如)

・・・

00989.jpg

 ほんのちょっと前まで、暑いと言っていたのに、朝晩が涼しいというより寒いという季節になりました。布団だけでは寒いので、妻に毛布を出して貰いました ^^;


タグ:原発
nice!(27)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 27

コメント 6

旅爺さん

斜め読みもやってますが、折る抜き読みも交えてます。
by 旅爺さん (2012-11-05 07:08) 

心如

旅爺さん、コメントを頂きありがとうございます
 折る抜き読みってどういう方法でしょう。ひとつご伝授頂ければと思います。<(_ _)>
by 心如 (2012-11-05 08:06) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

呆れることばかりですね!!
by BPノスタルジックカーショー (2012-11-06 04:25) 

心如

BPノスタルジックカーショーさん、コメントを頂きありがとうございます
 石油に代わるエネルギーを開発しないと、人類に明るい未来はないというのはある意味で真実だと思います。だからと言って、原発を動かすと、あまりにも大きな負の遺産を残してしまうのも事実なのです。
 原発大好き放射脳人間は、核廃棄物の厄介さ理解する冷静さが欠けています。落ち着いてよく考えたら、たった100年しか運転できない原発から出る核廃棄物を、数万年から数十万年も保管しないといけないなんて馬鹿げていると分かるはずですが…
by 心如 (2012-11-06 16:48) 

旅爺さん

折る抜き読みはその記事に関係ない部分を抜いたり、1~2行ごとに内容を判断したりして、全体的に相手が何を言いたいのかを判断する方法です。
心如さんもやってると思いますよ。
by 旅爺さん (2012-11-07 17:13) 

心如

旅爺さん、お返事のコメントを頂きありがとうございます
 全体的に何を言いたいのかを判断する方法として、関係ない部分を抜いたり、1~2行ごとに内容を判断するのを、折る抜き読みと言うのですね。
 無意識にそういう読み方をしていることはあると思いますが、折る抜き読みという言葉を見聞きしたことがありませんでした。お返事を下さり、誠に有り難うございます。<(_ _)>
by 心如 (2012-11-07 17:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。